過去の米タン Part.6
こんばんは、中野島原人です。
今日は久々に米タンネタです。まあ過去画像ですが…。

8277レ EF65 2101+タキ12B
2013.2.7 15:22 中野島駅~稲田堤駅間の菅第二踏切にて
もうこの写真も2年以上前の写真と思うと感慨深くなりますねえ。
南武線の尻手~府中本町間に米タンが走らなくなって1年ちょっと経ちましたが、この時間帯になると未だに走ってきそうな感じがします。今では快速が中野島をビュンビュン飛ばしているので、米タンが入り込む隙が無くなってしまったんでしょうね。
南武線沿線民としては早朝5時ぐらいでもいいのでカモレを1本設定してほしいところですが、南武線に入線するとなると編成にそれなりの制限がかかってくると思われるので厳しいですかね。
以上です。ではノシ
今日は久々に米タンネタです。まあ過去画像ですが…。

8277レ EF65 2101+タキ12B
2013.2.7 15:22 中野島駅~稲田堤駅間の菅第二踏切にて
もうこの写真も2年以上前の写真と思うと感慨深くなりますねえ。
南武線の尻手~府中本町間に米タンが走らなくなって1年ちょっと経ちましたが、この時間帯になると未だに走ってきそうな感じがします。今では快速が中野島をビュンビュン飛ばしているので、米タンが入り込む隙が無くなってしまったんでしょうね。
南武線沿線民としては早朝5時ぐらいでもいいのでカモレを1本設定してほしいところですが、南武線に入線するとなると編成にそれなりの制限がかかってくると思われるので厳しいですかね。
以上です。ではノシ
スポンサーサイト
| 米タン | 19:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑