2015年7月25日の撮り鉄活動[私鉄を少々・南武線臨時列車]
調布市で飛行機が墜落して死者3人と大惨事になってますね。逃げ遅れた人が巻き込まれたとありましたが、あの状況じゃ逃げる時間も無かったと思いますね。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
閑話休題、昨日は暇だったので最近行ってなかった京王を撮りに行ってました。もっとも人身事故があったのでそれに伴う行先変更をした列車が目的だったんですが。しかし私が着いたときには運転再開してましたが…。

****レ 京王7000形7729F 13:11 明大前駅2番線にて
日中に走る急行京王八王子行きは本来設定がないようで。7000の幕車で撮れたのはラッキーでしたね。
え?後追いしか写真が無いって?どうしてだろうねえ(

笹塚に移動。来る列車を撮りまくろうかと思ってたんですが、思うように列車が来ません。写真はここで撮れたベストショットです。回送・区間急行・各停が並びました。

****レ 京王7000形7425F+770*F 13:48 新宿駅3番線にて
2+8の7000も急行京王八王子行きに充当されていました。ちゃんと編成写真を撮りたかったところですが、まあ記録程度に。

007-142レ 東急8500系8634F 14:51 たまプラーザ駅2番線にて
京王を後にして東急へ。初たまプラです。この日私が居た時間帯には赤帯しか来ませんでした。もう少し粘っていれば伊豆夏が来たんですがねえ…(泣
帰りがけにBOOKOFFに寄って「けんぷファー」を購入。この作品ってそれなりに昔の作品なんですが、1か月ほど前から読み初めましてね。8½巻まで読み終えました。最近ラノベの置き場所が無くて困ってます…(苦笑
夜になってからまた出撃。今度は中野島駅付近で昭和記念公園にて花火大会開催に伴った南武線の臨時列車を狙います。

中野島駅の電光掲示板に「武蔵中原」の文字が出ること自体はあるんですが、この時間帯に出るのはまず無いです。

闇を切り裂いて―――

9150F 205系ナハ39編成 21:02 中野島駅付近の中野島第二踏切にて
1本目の武蔵中原行きは205でした。しかも私が好きなナハ39♪

2本目の武蔵溝ノ口行きの方が電光掲示板に表示されていたので撮ってみると、英字表記と被って暗号みたいになりましたw

ちゃんとしたものを1枚…(汗
時間帯に限らず、立川方からの武蔵溝ノ口行き列車はかなり珍しいです。

9156F 205系ナハ43編成 21:44 中野島駅付近の中野島第二踏切にて
2本目も205でした。205の稼働が11本と最盛期の30%程になった今、このような臨時列車で205が充当される可能性も低くなっているはずです。その中で2本とも205というのはなんとも運が良いですね。
以上です。ではノシ
- 関連記事
| 撮り鉄活動 | 14:07 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
平日にネタガマ予測だけでもお願いしますm(_ _)m
| クマムシ | 2015/07/27 08:09 | URL |